店舗詳細へ戻る

清見オレンジとポンカンの出会いが生んだ、 熊本県産 人気柑橘の不知火クラフトレモネード

2025.11.26

昨年も大人気の不知火クラフトレモネードが今年の冬も登場! “不知火(しらぬい)”は、1972 年に清見オレンジとポンカンを掛け合わせて生まれた熊本県発祥の柑橘。上部の“デコ”が特徴的で、濃厚な甘みとやわらかな酸味が広がります。当初は見た目の印象からあまり注目されませんでしたが、その後、熊本県宇城市不知火町での栽培が盛んになり、そのおいしさとともにユニーク な見た目も魅力として再評価され、今では冬時期の人気柑橘となりました。 その不知火を、フレッシュネスバーガーでは店内で丁寧にハチミツに漬け込み、レモンと合わせて仕立てた「不知火クラフトレモネード」としてご提供します。フルーツそのものの甘みと香りをぎゅっと閉じ込めたこの一杯は、果肉をつぶしながら味わうことで、口いっぱいに広がる豊かな果汁感と自然な甘酸っぱさが楽しめます。

詳細をみる

お知らせ一覧はこちら